カフェダイニング529
ブログアイスコーヒーが美味しくなる季節
こんにちは!
CafeDining529です♪
今日は上尾市どんより雨模様ですが、九州や東北は真夏日のようです
そんな時、冷えたコーヒーが飲みたくなる方も多いのではないでしょうか?
今日はそんなアイスコーヒーのお話を…
アイスコーヒーは濃いめに淹れたコーヒーを氷で冷やしたもの
実は海外では『ジャパニーズアイスコーヒー』と呼ばれているそうです
そう、アイスコーヒーは日本発祥
海外ではアイスコーヒーを飲む習慣がなく、お店にもメニューにないそうです
ですがアイスコーヒーは年々人気が高まっているようで
アメリカのスターバックスさんではアイスコーヒーを開発、提供を始めたそうです
因みに近年日本でも人気のある水だしコーヒーは『ダッチコーヒー』と呼ばれ
オランダ人によって開発されたコーヒーだそうです
熱く淹れたコーヒーに氷で冷やすのとは違い、水でドリップをします
カフェインや苦みが少なくまろやかな仕上がりになります
カフェに携わるようになり、コーヒーやカフェ巡りが大好きになりました♡
コーヒーがこんなに奥深いとは‼
これからもこうして調べたことをお伝えできればと思っています♪
参考;インターネット『今日から話したくなるカフェの豆知識。カフェに関するあれこれを紹介/LLOHCS』より一部抜粋