カフェダイニング529
ブログいつもは脇役だけど…小鉢たちの栄養素が超優秀!
こんにちは!
CafeDining529です♪
普段カフェのメニューはメインのおかずのご紹介が多いのですが
今日はプレートに付いている小鉢についてご紹介いたします!
なかなか注目されない小鉢たち…
でもこちらの小鉢が実は超優秀なのです
名付けて『小鉢三姉妹♪』
長女の「かぼちゃサラダ」
かぼちゃの優しい甘味が広がる人気の副菜です!ごふくプレートには欠かせないエースです
このかぼちゃ、一言で言うなら「病気知らず!」
ばい菌に負けない体を作ってくれるβーカロテン、
若返りのビタミンと言われるビタミンE
美肌のビタミンC
がとても豊富です
冬のイメージが強いかぼちゃですが実は「南瓜」と書くように南の地域で育つお野菜です
真面目タイプの子です
次女の「根菜ソテー」
中には人参・ごぼう・さつまいも・枝豆・ベーコンが入っています!
人参やごぼうはベーコンの油と一緒に調理することで人参に含まれるビタミンAやごぼうの食物繊維の吸収が促進されます
ビタミンAはなんといっても免疫力の向上!
また、さつまいもは食物繊維が有名ですが、実は熱に強いビタミンCを持つお野菜です
腸内環境が改善され、ビタミンCで美肌☆彡
とても美人さんかつ元気いっぱいな小鉢です!
三女の「きゅうりの小鉢」
最近仲間入りした小鉢の末っ子
きゅうりはほとんどが水分ですがカリウムを多く含んでいるのでむくみの改善に効果が期待できます♪
身体の熱を下げてくれるので、ほてった時や夏の暑い時に食べるのがいいとされています!
またきゅうりの小鉢に使われているごま油にはアンチエイジング効果の高いビタミンEや
悪玉コレステロールを排出してくれるリノール酸が豊富です♪
艶やか美人と言ったところでしょうか♪
こうしてみると、ちょこんと一緒にいる小鉢ですが
実はとても栄養価の高いとても優秀なことが分かります☆
お食事をして頂くとき、少し気にしてみていただけると嬉しいです
※NHK出版からだのための食材大全参照
いつもご来店いただき、誠にありがとうございます! 是非是非、当店のインスタをフォローしていただけるとうれしいです!