カフェダイニング529
ブログ今日は夏の土用の丑の日!!「う」のつく食べ物…ビーフ100%ハンバーグ オリンピック応援ランチで♪疲れを吹き飛ばしましょー!
こんにちは!CafeDining529です
毎日オリンピック 熱戦が続きますね!
昨夜の女子ソフトボールの金メダルでは、すごく嬉しくて、希望・勇気が漲って、なかなか寝付けませんでした(笑)
新しい競技 スケートボードやサーフィンなど、なかなか観戦することの無かった競技がとても新鮮です
当店ではテレビを設置 静かにオリンピック競技観戦をしつつ、オリンピックグルメランチで「美味しい記憶」をお楽しみ下さい
さてさて
今日は夏の土用の丑の日!!!
2021年の夏の丑の日は今日1回だけだそうです
土用丑の日と言えばウナギが定番ですが、もともとは「う」の付くものを食べる風習があったとされています
「う」の付く食べ物???
がっつりと牛肉こと『牛(うし)』でどうでしょー‼︎
当店では、オリンピックグルメフェアを開催中!
~地元産だから頂ける 貴重な旬野菜を楽しむ!~
新玉ねぎと京野菜・万願寺とうがらし のオージービーフ100%ハンバーグ
【上尾×オーストラリア ホストタウン応援コラボ】
夏に旬を迎える「万願寺唐辛子」
関東ではちょっとめずらしい京野菜
万願寺とうがらしは肉厚で甘みがあり、辛いものが得意でない人も安心して食べられる夏野菜
この時期だけに味わえる貴重な食材・新玉ねぎと万願寺とうがらし、
旬の今こそ、思う存分に堪能しましょう!
オージービーフハンバーグと新野菜で、夏バテを吹き飛ばしましょ〜‼️
がんばれ!日本!!!
#土用の丑の日
#オージービーフ
#cafedining529
#オリンピック
#オリンピックランチ
#美味しい記憶
#万願寺とうがらし
#新玉ねぎ
#ビーフ100パーセント
#オーストラリア
#夏バテを吹き飛ばせ
#荒川サイクリングロード
#自転車ラックのあるお店
#オリンピック観戦