カフェダイニング529
ブログ全国放映中!久遠チョコレートの取組み「チョコレートな人々」
社会福祉法人永寿荘のチョコレート専門店 久遠チョコレート小江戸川越店 【久遠チョコレート小江戸川越店】 住所;埼玉県川越市連雀町9-1 営業時間;10:30~18:30 定休日;火曜日 TEL;049-272-7875 アクセス;西武新宿線 本川越駅より 徒歩8分 昨年に日本民間放送連盟賞のテレビ部門でグランプリをいただいた「チョコレートな人々」 久遠チョコレートの取りくみが全国にて放送されています -------------------------- フジテレビ;前回の放送日時 2022年1月22日(土) 16:00~17:30 チョコレートな人々 - フジテレビ (fujitv.co.jp) 愛知県豊橋市に本店がある「久遠チョコレート」 世界のカカオを使った美味しいチョコと、おしゃれなデザインで人気だ 今では東名阪の百貨店の催事の常連となった 年間売上10億円以上 北海道から九州まで工場と店舗は51拠点あり、全従業員約500人のうち、約300人は心や体に障がいがあるスタッフだ (2021年3月時点)
2020年10月は神戸店、札幌店、豊田店、11月は小江戸川越店、12月は福岡直方店、大阪北新地店と出店ラッシュだ 最近はシングルマザー、不登校経験者など多様な人たちが働く場にも
スタートは2003年、豊橋市の花園商店街で、当時26歳の夏目浩次氏と障がいのあるスタッフ3人らが立ち上げた小さなパン屋だった 「障がいがあっても稼げる場所を作りたい」と様々な業種を立ち上げては失敗もしてきた 2014年トップショコラティエ野口和男氏との出会いからチョコブランドが誕生 チョコは失敗しても作り直せる食材で、障がいのあるスタッフの作業にぴったり、夏目さんの人生にも重なる 優しい社会を目指す青年は、陽気な髭のおじさんに 山あり谷あり、この17年を紹介する
「2021年日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリ」表彰式も紹介(11月9日・民間放送70周年記念全国大会・東京都港区・グランドプリンスホテル新高輪にて)
----------------------------- 今週から月末にかけて、「チョコレートな人々」全国放送中です! ・北海道文化放送:1/23(日)13:30-15:00 ・岩手めんこいテレビ:1/23(日)16:00-17:25 ・仙台放送:1/23(日)16:00-17:25 ・秋田テレビ:1/22(土)15:00-16:30 ・さくらんぼテレビジョン:1/29(土)15:35-17:00 ・福島テレビ:1/16(日)16:00-17:25 ・フジテレビジョン:1/22(土)16:00-17:30 ・NST新潟総合テレビ: 1/22(土)13:00-14:25 ・長野放送:1/23(日)16:00-17:25 ・テレビ静岡:1/23(日)16:00-17:25 ・富山テレビ放送:1/23(日)16:00-17:25 ・石川テレビ放送:1/29(土)14:55-16:25 ・福井テレビジョン放送: 1/22(土)15:30-16:55 ・東海テレビ放送:1/25(火)19:00-20:30 ・関西テレビ放送:1/16(日)16:00-17:25 ・山陰中央テレビ:1/29(土)14:00-15:30 ・岡山放送:1/23(日)16:00-17:30 ・テレビ新広島:1/23(日)16:00-17:25 ・テレビ愛媛:1/23(日)16:00-17:25 ・高知さんさんテレビ:1/23(日)16:00-17:25 ・テレビ西日本:1/23(日)16:00-17:25 ・サガテレビ:1/23(日)16:00-17:25 ・テレビ長崎:1/29(土)15:00-16:25 ・テレビ熊本:1/16(日)15:55-17:20 ・テレビ大分:1/27(木)14:45-16:10 ・テレビ宮崎:1/23(日)16:00-17:25 ・鹿児島テレビ放送:1/23(日)16:05-17:30 ・沖縄テレビ放送:1/16(日)16:00-17:25 (ナレーション 宮本信子さん) バレンタインに!ご褒美チョコに! 毎日のちょっとした幸せに! 是非久遠チョコレートをお楽しみくださいませ #久遠チョコレート #川越 #社会福祉法人永寿荘 #就労継続支援B型 #ドキュメンタリー #チョコレートな人々 #日本民間放送連盟賞グランプリ #全国放送 #全国皆さまぜひご覧下さい