地域情報・地域とのかかわり
区民向け認知症サポーター養成講座の感想いただきました
こんにちは 扇の森 新海です
先日のブログでもお伝えいたしましたが
12月10日 さいたま市西区役所にて
西区民向け 認知症サポーター養成講座のメイン講師を務めました
師走のお忙しい中、43名の方にお越しいただきました
☆とてもわかりやす楽しい講座でした。
同じ立場の人が集まって話を聞くということが大切だと思いました。
☆身内にも知人にも認知症の方がいるので関心大でした。受講できて本当に良かったと思います。
自分へもこれからの準備ができたと思います。もちろん家族に伝えます。
☆分かり易く、楽しく、認知症について学べました。
日々の暮らしに生かしていきたいと思います。
☆認知症の家族を抱え介護することは、自分の心に余裕がないとできない。
介護サービスを上手く使って、本人、家族が穏やかに生活出来ればよいと思います。
☆認知症の方の接し方が少し理解できたような気がします。
など、多くの方からのお声をいただきました
専門職として少しでも地域の皆さまに還元することが出来ていれば
本当に嬉しい限りです
これからも、法人理念である
For the Community ~地域の皆さまのために私たちが出来ること~
の具現化のために、地域の中でも活動していきたいと思います
—————————————————-
採用ページが新しく出来ましたので下記URLよりお越しください
http://eijuso.com/lp/
先輩たち100人に聞きました 永寿荘を選んだ3大理由とは?
よかったらFacebook「いいね!」もおねがいしますm(__)m
———————————————–
「For the Community
~地域の皆さまのために私たちが出来ること~」
社会福祉法人 永寿荘
特別養護老人ホーム 扇の森
〒331-0071
埼玉県さいたま市西区高木602
TEL:048-625-5000
http://blog.livedoor.jp/oginomori/
☆Facebookもやっています!☆
https://www.facebook.com/eijuso2004
———————————————